審美歯科について

歯には機能的な側面と美的な側面があります。その両面に焦点を当て幼年期から老年期まで、その年代にあった口元の健康と健康美を求めていこうというのが審美歯科です。
口元にコンプレックスがあっては本当に美しい笑顔は生み出せません。
当院では、天然の歯に近い歯の修復物を用いて、患者さんの歯を総合的にプロデュースしていきます。
歯には機能的な側面と美的な側面があります。その両面に焦点を当て幼年期から老年期まで、その年代にあった口元の健康と健康美を求めていこうというのが審美歯科です。
口元にコンプレックスがあっては本当に美しい笑顔は生み出せません。
当院では、天然の歯に近い歯の修復物を用いて、患者さんの歯を総合的にプロデュースしていきます。
小さなむし歯の際に、虫歯の箇所のみを削り取った後、その部分に詰める修復物です。
金銀パラジウム合金 | 金合金 | 高強度ハイブリッド型 硬質レジン |
セラミックス | |
---|---|---|---|---|
素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険診療 | 適用 | 保険外診療 | 保険外診療 | 保険外診療 |
強度 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
美しさ | △ | △ | ◎ | ◎ |
におい・汚れのつきにくさ | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
大きなむし歯の際に、歯の神経を抜いてしまった後に装着する、歯の形をした修復物です。
メタルセラミックスはメタルボンドとも呼ばれ、前歯の治療で最もポピュラーな方法です。金属でつくった被せ物の表面にセラミックで焼きつけて歯の白さを再現していく修復物です。
硬質レジン前装冠 | 強度ハイブリッド型 硬質レジン |
オールセラミックス | |
---|---|---|---|
素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険診療 | 適用 | 保険外診療 | 保険外診療 |
強度 | ◎ | 〇 | ◎ |
美しさ | △ | ◎ | ◎ |
におい・汚れのつきにくさ | 〇 | ◎ | ◎ |
大きなむし歯の際に、歯の神経を抜いてしまった後に装着する、歯の形をした修復物です。
金銀パラジウム合金 | 強度ハイブリッド型 硬質レジン |
メタルセラミックス | オールセラミックス | |
---|---|---|---|---|
素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険診療 | 適用 | 保険外診療 | 保険外診療 | 保険外診療 |
強度 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
美しさ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
におい・汚れのつきにくさ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
金属アレルギーのある人やよりキレイな歯を手に入れたい場合に、金属を一切使用せずセラミックのみでつくった被せものです。歯の透明感を失うことなく自然な歯の色を再現できます。金属アレルギーの方に最適です。
大きなむし歯の際に、歯の神経を抜いてしまった後に、強度を上げる為に土台として使うクラウンの支柱です。
レジンコア | メタルコア | ファイバーコア | |
---|---|---|---|
素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
保険診療 | 適用 | 適用 | 保険外診療 |
強度 | △ | 〇 | ◎ |
美しさ | 〇 | △ | ◎ |
欠点 | メタルコアやファイバコアに比べると強度が弱い | 銀が含まれているので、周りの歯ぐきや歯の根っこが黒ずむことが多い。 | 歯の神経が残っていると使用できない |
ブリッジ:歯が無くなった場合に、その両隣の残った歯を削って土台にして、人工の歯で橋を架けるような形にした修復物です。
ラミネートべニア:歯が変色したり、歯と歯の間に少し隙間がある場合に、歯の表面をごくわずかだけ削って歯の色をした薄い板を貼り付けて、見かけを改善する修復物です。
コーヒーやたばこなどの汚れは歯磨きだけでは落ちません。しかし、ホワイトニングをすれば白い歯を取り戻すことが出来ます。薬を塗付し、歯に付着した汚れを目立たなくする治療です。
ホワイトニングには2種類あり、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」です。
最近では、ブライダルエステの一環としてホワイトニングを行う方や、長年歯の色にお悩みの方に人気があります。
歯を削らず、自然な白い歯になることができます。
特徴: | 高濃度のホワイトニング剤を使用する為、短時間で一気にある程度の白さになります。 |
---|---|
長所: | 即効性があり、一度の来院である程度の白さを得られます。全て歯科医師・歯科衛生士が行うため安心です。 |
短所: | 希望の白さまで歯を白くさせたい場合は、何度か通う必要があります。 |
料金 | 全顎(上下)¥11,000 |
---|
特徴: | 低濃度のホワイトニング剤を時間をかけて浸透させる為、白さが長持ちします。 |
---|---|
長所: | 自分の都合に合わせてすることができます。白さが長持ちします。 |
短所: | 効果が表れる(白くなる)まで時間がかかります。トレー装着に違和感を感じる人がいます。 |
料金 | 片顎¥11,000~(前歯6本程度) |
---|
歯のクリーニングは歯の表面についている歯垢やハブラシでは落とせない歯石・タバコのヤニ・コーヒーや紅茶の茶しぶなどの着色を落として、本来の歯の白さを取り戻す処置のことです。一方、ホワイトニングは薬剤によりご自身の歯をさらに白くしていく方法になります。
汚れで黄ばんでいるような場合はクリーニングを行います。クリーニングをした後、ご自身の歯を更に白くしたい場合は、次のステップとしてホワイトニングを行います。